10月度体育教室

今日は体育教室です・あいにく台風18号の影響で園庭では出来ませんでしたが

遊戯室でマット運動、跳び箱、鉄棒等を行いました。

運動会前にほしぐみにとっては調整です。概ね逆上がりに関しては出来てきて

いますが後数人あと一歩のところです。何とか歯を食いしばって頑張ってほしいと

思いますがほしぐみに進級して4月からコツコツ練習してきた成果が表れていると

感じます。講師の英治先生も褒めてましたよ。

台風も大きかったですが今のところ大きな影響はなさそうです。

明日からまた一層練習に頑張ります。今日の体育教室の様子です。

dsc08474 dsc08486 dsc08493 dsc08499

 

練習頑張っています

運動会の練習、頑張ってます。時折、保育士から叱咤激励をうけながら

「そんなことなら、運動会でらんでもよか~」「いやだぁ」「がんばります」という

声も聞こえてきます。これもあれもどれも見てもらいたいものですが、時間に

限りがありますのでしっかり目に焼き付けてほしいと思います。

台風も来ていますが子どもたちには吹き飛ばすくらいの元気良さがありますよ。

時間を無駄にしないようがんばります。

地団駄

暑さと比例してなかなか涼しくならずしかも雨が多く保育士たちも外の様子を

恨めしそうにしています。運動会は保育園の行事の中でも子どもたちの成長を

促し披露することができる大事な行事だからです。

練習では上手くいかなくても当日はきちんと出来たりまたその逆もあります。

練習をすることで不安を解消することにもつながっています。

出来た出来ないに一喜一憂するのではなくその練習の過程や今までの成長の

過程を思い浮かべながら運動会当日を見て頂けると大変うれしく思います。

午後の練習

運動会が近づいてくるとほしぐみはお昼寝を早めに切り上げて練習を再開

します。お昼寝は概ね10月一杯で終了してそれからは就学へ向けた準備に

入ります。今週は、殆どが雨で園庭の白線も消えてしまい十分な練習ができ

ませんでした。天気には逆らえません。いつもよりお昼寝が短くなるので帰宅後

やや早めに眠たくなったり疲れが溜まったりするかもしれませんがご協力をお願

い致します。ほしぐみにとっては最後の運動会です。頑張ります。

dsc08467 dsc08468 dsc08469 dsc08471

練習

運動会の練習が毎日行われています。職員も保護者の皆さんに子どもたちが

大きく成長した姿を見て頂きたく自然と熱が入ってまいります。

ご家庭でも子どもたちは保育園だあったことなど話をしてくれているのではない

でしょうか?話の節々から「おおきくなったなぁ・成長したなぁ」と感じられると

思います。

早く秋雨前線の停滞が無くなり晴れて園庭での練習が待ち遠しいですね。

保育園見学

年度の半分を終了しようとしています。これから仕事復帰されたり求職をされて

いるお母さん方の保育園の見学が増えてきています。

昨年4月から子ども子育て支援制度が新たに始まり「保育園・幼稚園・認定こども

園・小規模保育所や事業所内保育所」様々な形態が生まれ保護者の方々の選択

が増えた半面わかりづらい面も多々あるように思います。

さくら保育園は認可外保育園になりますが少しでも選んで頂けるような保育園で

あるように頑張っていきたいと思います。

もうすぐパパママセミナー

さくら保育園のある武蔵・弓削校区の「もうすぐパパママセミナー」が10月15日

(土)に武蔵ヶ丘こども園で開催されます。

さくら保育園は5月の担当で今回は運動会と日が重なるので出席は出来ませんが

これから初めてパパママになる方は参考になるお話が色々聞けると思います。

先輩ママのお話や近隣の保育園や幼稚園の状況なども聞けたりしますので

関心がある方は北区保健子ども課272-1128までお問い合わせください。

夏へ逆戻り?

12時前の時点で最高気温が33℃と真夏へ逆戻りしたような暑さですね。

これから運動会の練習が日に日に熱を帯びてきますのでもう少し涼しいほうが

良いのが本音です。台風も今回は熊本には影響がありませんが、台湾の人たち

にとっては災難が続きますね。被害が最小限に食い止められることをお祈りします。

まだしばらくは暑い日が続きより運動しますので保護者の方々、お茶やお水を水筒

にたくさん入れて下さると助かります。宜しくお願い申し上げます。

祝日?祭日?

今週は、2回のお休みがありましたね、「敬老の日」と「秋分の日」です。

敬老の日は以前は9月15日でしたが第3月曜日になって随分たちます。

祝日や祭日又は祝祭日と呼んだりしますが正式には現在では祝日のみ

(国民の祝日)だそうです。なんとなくお休みをとっていますが意味を理解

してお休みするのも少しは違うのかもしれません。

子どもたちも園庭に運動会用のコースのライン引きが出来てから一層力が

漲り張り切って練習に取り組んでくれているように感じます。

保護者の皆さんも子どもたちの成長した姿を想像しながら楽しみにされて

おいてください。

待機児童の定義

先日ニュースで言ってましたね。待機児童の定義を厚生労働省が見直すことを。

全国の自治体でも違うことをご存知ですか?保留児童の意味も分かりますか?

いずれにせよ非常に分かりづらいのが現状です。さくら保育園にも少なからず

認可保育園や認定こども園が満員で訪ねてこられる方もいますが、入園する権利

がない(例保護者のどちらかが現時点で未就労など)になると待機児童ではなく

保留児童なんですね。熊本市も本年4月では待機児童0人でも保留児童は400人

くらいいました。特定の園の空き待ちもあるかもしれませんがもっとわかりやすい

仕組みになるといいなぁと思います。