小規模保育3歳以上でも利用しやすく!? Posted 2023年4月25日 by sakurachild 原則2歳児まで預かる小規模保育所について、こども家庭庁は3歳以上 のこどもも受け入れやすくし「3歳の壁」の問題が指摘される中、継続 利用を可能にして利便性を高めるのがねらいだそうです。 詳細は発表されていませんが、保護者よりの政策であるのは間違いあり ません。類型としてはA,B,C型があり園庭の有無、令閨施設の有無等問題 は多々あるように思います。そもそも以前の待機児童解消の為に作られた 施設ではありますので園によっては保育の継続が難しい所も少なくないと 思います。今後の情報に注目です。