インターンシップ

今日から熊本工業高校の生徒たちが今週一杯インターンシップで職場体験に

きてくれています。毎年の事ですが保育士を目指している生徒もいます。

さくら保育園でいうと第4回の卒園児の年齢にあたり目の当たりにするとこんなに

成長したんだなぁと感じます。生徒たちには「行かされるのではなく自ら行く」

つもりになって経験し今後の学校生活や社会経験に活かしてほしいと思います。

 

地域の支え

日頃よつり保育園の運営には地域の皆さんの支えにより出来ていることが沢山

あります。地域の民生委員の方々がクリスマスのプレゼントを早くも届けてください

ました。発表会のサンタさんも毎年地域の方のご協力でご出演頂いています。

段々人との関係性が希薄になっていく今、誰かの支えによって、誰かがその役目

を担ってくださるからこそ成立していることがあることを認識させらます。

師走

今日からは1年の締めくくり「師走」です。毎年感じますがあっという間に

過ぎていってしまうような気がします。行事も多く、ご家庭においては今年中に

終わらせておきたいこと、やらなければいけないことなど常に頭の片隅に残って

いるような気がします。

熊本市の情報でも感染性胃腸炎が流行し始めているようです。要注意です。

 

発表会のステージ

遊戯室で発表会を行うのも今回が5回目です。(通算では16回になります。)

第1回を除き2回目からは現在隣接の駐車場にイベントホールがありまして

そちらで行っていました。他の保育園から見ても遊戯室そのものは決して狭い

わけではありませんが現在は、未満児以上児に分けての2部制ですね。

以前はステージも現在に比べて3倍くらいの大きさでした。

観覧の保護者の皆さんにとっては多少狭く不自由をおかけ致しますが今回も

今まで同様楽しんで頂ければ大変うれしく思います。

発表会の練習

発表会の練習も少しずつ熱を帯びてきました。保育士たちも試行錯誤しながら

行っています。運動会や発表会の場は子どもたちの成長を促すとともにその

喜びを感じてもらえれば園側としてもとても嬉しく思います。

発表会は時として幕が開いたときに沢山の保護者の皆さんの顔が見え泣いて

しまうことも少なくありません。温かい目で見守って下さいね。

手洗い・うがい

今朝は寒かったですね。熊本の最低気温は1.9℃と最近まで暖かかった分

随分寒く感じました。11月から1月くらいまで流行し出すのか感染性胃腸炎

です。インフルエンザまで含めてこれからの季節は一層手洗い、うがいの励行が

必要になってきます。

もう師走はそこまで来ています。残り少ない平成28年を充実したものにしたい

ですね。

車両火災について

昨日、午後3時過ぎに保育園前の駐車場で火災がありました。

道路には電線も多数あり、ドライバーさんの判断で保育園前は電線が走って

いないので駐停車されたようです。保育園には影響がありませんが保育中に

同じような状況が起こった場合は非常に怖かったと思います。

保護者の方も連絡を頂いたり、ご心配頂き御礼申し上げます。

勤労感謝の日

たまご・ひよこぐみは給食の先生へももぐみは園嘱託医の中村先生へ感謝を

こめたプレゼントを渡してきました。

中村先生も診療中でありましたが優しく迎え入れてくれました。

子どもたちも日頃は病院が苦手な様子ですが今日は喜んでもらえてご満悦の

様子でした。

dsc09176 dsc09178 dsc09166 dsc09174

勤労感謝の日

明後日23日は勤労感謝の日ですね。日頃からお世話になっています地域

の方々に御礼とプレゼントをにじほしぐみで持っていきました。

安心して暮らせるように地域を守って下さる交番の方、子どもたちの歯科指導

をして下さる友枝先生、心のこもった手紙やはがきなどを届けて下さる郵便局員

の方々にお伺いしました。お忙しい中時間を割いていただき有難うございました。

dsc09135 dsc09137 dsc09145

認可外保育への補助

昨日の新聞に地震による保護者支援として私立幼稚園児や認可外保育施設

の授業料や保育料の減免支援に1億2000万円を復興基金から支出されること

が掲載されていました。実際、認可保育園では地震後保育料の減免措置がとら

れていて認可外保育施設の園長先生や保護者の皆さんの要望でもあったので

嬉しく思います。どのような方法で詳細は明らかになっていませんが分かり次第

お知らせしたいと思います。