コロナ疲れ

保育園では週末になるほどコロナの影響を受けずに過ごせたことに感謝

と安堵を感じます。保育活動では子どもたちには我慢をさせないように

出来るだけ普段通りを心がけていますが、難しい場面に立ち会うことも

あります。活動もあんまり園外への散歩をしていても「この時期こんな時期

」と感じる方もいるでしょうし、以前と違って気を遣わなければいけない場面

も増えましたね。ワクチン接種も後少しのところまできていますが、お医者様

にお聞きしましたら、毎年ワクチン接種になるだろうという事です。

コロナが感染が一段落しても経済活動や生活にはしばらく影響は続きそうです。

 

園長会議

昨日は、午後7時から園長会議がありました。運営形態は、認可、小規模認可

企業主導型、認可外など様々な10園ほどです。組織としては熊本県子どもと

保育の明日を語る連絡会の呼称です。

行事だったり保育内容だったり、保育に関しての時事問題などの情報交換をしたり

しますが昨日は市民会館でありましたが終日通して予約がはいっていたのはこの

会議だけでした。(勿論マスク着用のソーシャルディスタンスです。)

ZOOMやリモート会議、研修も増えてきましたが中々話すタイミングなどが難しい

と感じていますが、直接会っての話のほうがまだ意思疎通がスムーズですね。

とはいえ世の中の文明の進化にも驚かされはします。

保育士の優先接種

福岡市では保育士のコロナワクチン優先接種が始まりました。

既に保育士への慰労金を支給されている自治体も見受けられます。

よその畑を見てもきりはないのですが、心の安心感や満たされる、気にかけて

もらっているという感じはしますね。熊本の場合は、地震や豪雨災害など他県

に比べると予算的にも厳しいのかも知れませんね。

心が満たされるようなワクチンも保育士たちにお願いします。

ZOOM会議

今日は、幼保小中連携の日という事で近隣の関係者の皆様とのZOOMを

使った会議でした。通算で3回目になりますが会議参加ですが中々発言の

タイミングをつかめず難しさを感じますね。

画面上2名以上で参加されていますとさらにマスクをされていますので余計

に表情が読み取れずやや物足りなさを感じます。

慣れるしかしょうがないのでしょうね。

歯科検診

今日は、年に1回の歯科検診を行いました。

毎年の事ですが年齢が上がるにつれ、要観察歯や虫歯になっている子が

チラホラ出てきます。

全体でみるとそう多くはありませんが、早めの治療が必要だと感じます。

年を重ねると目と歯の衰えは隠せませんね。

内科健診

今日は、令和3年度1回目の健康診断を行いました。

ひよこぐみやももぐみでは、お医者様の服装に涙してしまう(病院はイヤと

いう本能)子もいましたが頑張って受診しました。

既往症がある子もいますが、全員問題なしで終えることができました。

保育園では、年に2回健康診断を行うことが義務になっておりますので無事に

1回目が終了することができて良かったです。

暑さとともに・・

今日の最高気温は33.3℃暑くなりました。園でもどろんこ遊びが

始まりましたが、子どもたちも冷たい水が気持ちよさそうです。

まだ、どろまみれになる事に慣れていない子もいますが日に日に逞しく

こんがりと肌も焼けていく中で楽しさも増していきます。

週末にかけては天気も不安定のようですので晴れた日は楽しみたいと

思います。

どろんこ遊び

入梅したものzのここ数日は晴れの天気が続き、暑くなってきました。

6月になるとどろんこ遊びが始まります。プール遊びは7月からになります。

まだ体が暑さに慣れていないので水を浴びるとひんやりするかもしれませんが

子どもたちの場合すんなり慣れてくれるのが現状です。

コロナ対策も考えながら進めていきたいと思います。

さつまいもの苗植え

今日は、さつまいもの苗植えを行いました。昨日の午前中までは雨模様

でしたが今日からしばらくは天気も良さそうです。

子どもたちで100本余りの苗を植え付けました。収穫は10月下旬に

なります。それまでには、さつまいも同様夏祭りや運動会を経験し今より

一回りも大きく成長してくれていることでしょうね。

品種は「シルクスウィート」で甘くて美味しいお芋になるように願いを

こめてお祈りもしましたよ。

5月度体育教室

にじほしぐみは延期されていた体育教室を行いました。

この時期は、サッカーを中心に行いますがみんなよく動けて講師からも

上手いと言われます。

梅雨に入っているので戸外遊びもままならないことも少なくないですが

お部屋の中だけではどうしてもストレスも溜まりがちになりコロナの影響

もありますので体を動かす機会を失わないようにしたいと思います。