梅雨前の貴重な晴天と分かっていつつ連日の30℃超えは流石に暑いですね。
体が夏使用になっていない現在身にしみてきます。
にじほしぐみは、今月の体育教室は園庭と遊戯室を使って暑さ対策を施しながら
行いました。
少し動くだけで汗びっしょりの子どもたち。体力があるのは驚きます。
梅雨前の貴重な晴天と分かっていつつ連日の30℃超えは流石に暑いですね。
体が夏使用になっていない現在身にしみてきます。
にじほしぐみは、今月の体育教室は園庭と遊戯室を使って暑さ対策を施しながら
行いました。
少し動くだけで汗びっしょりの子どもたち。体力があるのは驚きます。
今週金曜日は、博物館へプラネタリウムの鑑賞に行きますが、ほぼほぼ
週間天気予報では、雨マークで入梅間近を感じさせます。
毎年あり、植物の生育や成長には欠かせないものではありますが熊本特有
の体にまとわりつくような空気がうっとおしく感じることがあります。
入梅前の貴重な晴れを利用しながら子どもたちも元気にどろんこ遊びをして
います。子どもたちから元気をもらう毎日です。
先週金曜日から土曜日にかけて、天草本渡に用事があったので泊まりで
行ってきました。ついでに幼少期に過ごした河浦町に寄ってみました。
小学4年生までは父の仕事の関係で住んでいたのですが両親共に出身は
熊本市なので町の町営住宅に住んでいました。過疎化が進んでいるのか
小学校も名称が変わり、住んでいた住宅は公園になっています。
所々に昔のままのところもあり(記憶違いでなければ)懐かしい思いもしながら
帰ってきました。
さくら保育園、さくらチャイルドともに今日は年度内1回目の内科検診でした。
嘱託医の中村先生もいつもの白衣ではなく、紺色の服装でお越しになり園児が
少しでも泣かないように配慮して頂きました。
聴診器を胸にあて検診を行って頂くわけですが全員問題なく元気でした。
11月の検診でも全員が問題なしといわれるように元気でいてもらいたいです。
6月の声を聞き毎年恒例のどろんこ遊びが始まりました。
園庭にも大きな歓声が広がり時には悲鳴ににた声も聞こえます。
日中は、まだ28度前後なので初めはやや水が冷たく感じるかもしれませんが
途中からは園庭の水溜りに自ら入っていくほど子どもたちは元気です。
大変汚れますので保護者の皆様には洗濯等とても手をかけて頂きますが
宜しくお願いいたします。
この時期は、公園に出かけると毛虫がいることもしばしばです。
まけやすい子とそうでない子もいますが長袖を着ていてもその上からまけて
かぶれることもあります。
毛虫まけはとても痒く、体が温まるほど痒さはましていきます。
公園や樹木が多いところで遊ぶ際は事前に点検することが要注意ですね。
6月の感謝の日に向けてにじぐみはせっけんづくりをしました。4月のほしぐみ
に続き、子どもたちも興味を持って意欲的に取り組んでくれました。
使用する材料は、「苛性ソーダ、廃油、水」を混ぜて作り上げますが、ペットボトル
に材料を混ぜてから10分から15分程度上下左右、縦横無尽に振ります。これが
疲れるのですが子どもたちは汗ばみながらも楽しく作り上げました。
週明け登園することには、ずいぶん固まっていることでしょうね。
今日は、さつまいもの苗植えをしました。いもの品種は「べにはるか」「シルク
スィート」の2種類です。
子どもたちもそれぞれに保育士から苗をもらって次々に植えていきました。
苗をさしたら「ギュッギュッギュッ」指やこぶしでおさえつけていましたよ。
秋には立派なおいもさんがたくさん収穫できるようにお祈りもしていました。
まだまだ暑さになれていないこの時期熱中症により気をつけなければなりません。
ご家庭からお茶や麦茶も持参して頂いていますが少し多めに入れて頂けると助かり
ます。園でも子どもたちが水分補給をどの程度しているのか把握しているつもりでは
ありますが、帰宅されてからも子どもたちがどの程度補給をしているのか確認されて
みてください。思ったよりも減っていないと感じられる場合は、声かけもお願いします。
新型コロナウィルスの影響により、企業をはじめ学校、園でも変更や中止
延期を余儀なくされています。私たちもおみしり遠足を中止したりして子どもたち
の楽しみを一つ減らしたようで申し訳なく思います。
今後の状況にもよりますが出来る限り、例年通り行事ごとに関しては執り行いたい
としておりますので宜しくお願いいたします。