ストレス?

休校措置がとられて5日間が経ちました。保育園では大きな変化はありませんが

保護者の方々の苦労心労は重たかったと思います。

休校で児童生徒も「なるべく自宅で過ごす」といわれている中ストレスが蓄積され

ないように思います。園でも全国では登園自粛要請が出ている自治体もあるよう

ですが、厚労省からは原則開所といわれています。

今後の結果がどのようになるのか検証も必要ですね。

感覚がマヒ?

毎日コロナウィルスについての情報に翻弄される日々ですね。WHOはマスクを

してもさほどの効果が得られないといい、国は北海道に優先してマスクを配る、

そして医療機関に優先してそして、保育園や老人施設にと・・・。マスクをつけた方が

よいのかどうかも判らず、洗った場合やつけても表面をさわり口や目を触れば効果が

薄れる・・・。正しくマスクをつけましょうといわれ、健康な人がマスクをつけてもあまり

効果が得られないなど、情報に翻弄されますね。マスクをつけてない人が非常識に

感じたりする人もいるのではないでしょうか?とにかく終息を願います。

3月度体育教室

ほしぐみにとってはいよいよ最後の体育教室になりました。また、ひまわりぐみに

とっては、初めての体験、体育教室になりました。

ひまわりぐみの子どもたちは自分たちがお兄さん、お姉さんになったようでとても

嬉しそうにうつりました。ほしぐみの子どもたちには、最後なので出来れば園庭で

行いたかったのですが生憎の雨でした。

どの子達もコロナウィルスを吹き飛ばすくらい元気に動いていましたよ。

影響

園庭で楽しそうに走り回っている子どもたちを見るとほっとしますね。

何でも自粛ムード一杯で元気な姿を見るだけでも嬉しくなります。

自宅で過ごしている子どもたちも少しは外の空気を吸って発散してもらいたい

ものです。大臣が出来るだけ家で過ごす旨の発言をされていましたが今後どんな

影響が出てくるのか心配にもなります。

総論賛成各論反対

今日から全国一斉に小中高の休校が始まりました。様々な家庭の状況の違いや

仕事の内容等でも違いますので一概にはいえないと思います。

日本自体がバタバタとしているみたいで落ち着かないですね。事を起こせば反対

があるのは理解できますが、どうすれば出来るのかも考えてほしいものです。

こんなときだからこそ政治力を発揮してもらいたいですね。

国が有給休暇を家庭に補助して生計の補填にするようにいってますが、企業は

人手不足になり生産や業務が追いつかない場合も想定して頂きたいと思います。

 

コロナウィルス関係

園では保護者の皆様にコロナウィルス感染予防や対応について本日お願いを

さしあげました。国や自治体からの情報も少しずつではありますがより具体的に

なってきたかなというのが実感です。

卒園式や人が集まるところでの対応などもありますが一律ではなく決定するのは

主催側ということです。聞きようによっては自己責任でやってくださいということかな

とも思います。命にはかえられませんので概ね指示、指導には従わなければいけ

ませんが釈然としないことも多くあります。何せ経験がないことが多く、消毒液や

マスクは勿論、トイレットペーパーまでなくなって来ました。

経済損失も相当なものになりそうです。

コロナウィルス

新型コロナウィルスの影響で経済も危ぶまれてきました。観光や流通において

も大打撃を受けそうです。何より命が大事です。

専門家曰く、この1~2週間がヤマで飲み会や立食パーティーには出来る限り

参加は控えた方がよいと・・・。通勤通学では何万人規模で密室の中での移動

となったときはどうしたものなのでしょうね。

見えないウィルスがある中、正確な情報と手洗いや消毒などの管理が必要なの

でしょう。辛抱ということでしょうか?

 

ロアッソ サッカー教室

にじほしぐみは、年に一度恒例のロアッソ熊本のコーチの皆さんが指導して

下さるサッカー教室です。

園庭にゴールポストおいてありいつもにも増して縦横無尽にボールを追いかけ

ています。毎年思いますが、性格にもよるのか必ずゴール前に立ちはだかって

守る子が出てきます。圧倒的にボールを追いかけるこの方が多いのですが不思議

なものですね。天気もよく子どもたちも楽しそうでした。

幼児保育の無償化 新年度分

昨年10月から始まりました保育の無償化。新年度分の申し込みが始まっています。

さくら保育園では4市町村にまたがり、申請書も殆ど同じではあるのですが微妙に

違います。国が示した原案はありますが各自治体で少しずつ色づけしてある感じです。

無償化の認定は各自治体(市町村)で行うのですが微妙に違うところがやや難点です。

まだ新しく始まった制度ではありますので変更点も多々出てくるような気がします。

企業主導型の保育園も随分出来てきましたね。企業主導型=認可外保育園なのですが

補助が認可に近い形であるのですが数年後はどれ位あるのかも個人的には微妙な気が

します。どんな施策でも子どもたち=国民に利益があればよいと思いますがこの先どの

ようになっていくのかはかなり不透明です。

2月度お誕生会

今日は2月度のお誕生貝を行いました。兄弟でのお誕生児の子が多くお兄ちゃん

お姉ちゃんと一緒にお祝いをしてもらいとても嬉しそうでした。

現在は、園での流行の病気は特にありませんが各イベントが続々と中止になったり

市の講習会でも体調不良の場合は不参加を促されたり不安はつきまといますね。

一日でも早くコロナウィルスの不安が取り除かれることを切に願います。