母の日

13日(日)は母の日ですね。始まりを調べてみますと、今から110年ほど前に

アメリカで亡くなった母を追悼するために教会でカーネーションを配布したと

いうのが始まりだそうです。そのような行動が全世界に広がりをみせるなんて

凄いことですね。保育園でも子どもたちが各クラス思い思いに「いつもありがとう」

との思いをこめてプレゼントを作りました。

その思いをしっかり受け止めて頂けると嬉しく思います。

5月度 避難訓練

避難訓練を行いました。恒例の「おかしもふ」の合言葉ひまわりぐみの

子どもたちに聞いても上手に言えました。さくらチャイルドは一番大きいクラス

でもももぐみなので難しいかもしれませんが復唱をすることによって覚えてくれる

ことでしょう。

朝と昼の寒暖差が大きいので風邪などをひかれませんよう注意願います。

5月度体育教室

昨日まで3日間の雨模様でしたが今日は一転晴れ!久しぶりの園庭に子ども

たちもいつもにも増してテンションがあがっているように感じました。

月に一度の体育教室では、サッカーや鉄棒、マット運動など講師の先生にポイント

を押さえながら教えて頂いています。

年中年長になるとキック力もあがり遠くまで飛ばせる子も増えてきました。

子育て支援くじ

子育て支援くじが発売されているのをご存知ですか?

熊本の宝くじ売り場でも販売されています。「子育てを応援します」という目的

のようです。日本も財政難でもあり当然当選という見返りもあるわけですから

良いことなんでしょう。どうしても認可外保育施設の立場からものを言わせて頂くと

格差が大きいのですんなりとその収益が子育て支援に純粋に活用されるのかと

いう疑問がわいてしまいます。詳細はこちらから・・・。

GWが終わって

GWも終わり今日から保育が再開しました。子どもたちも色んな所にお出かけ

したりしてお土産話を聞かせてくれました。少し疲れを見せる様子の子もいました

がどの子も目を輝かせとても楽しかった様子をうかがい知ることができました。

13日は母の日になりますね。子どもたちからもステキねプレゼントや言葉を投げか

けてくれることでしょう。保護者の皆さんもお疲れ様でした。

幼児教育無償化

最近は、幼児教育無償化のニュースは殆ど流れませんね。無償化は全ての

保育園や幼稚園で無償になるわけではありません。即ち保護者の皆さんの負担

がゼロになるわけではないということです。延長保育や教材費などは実費徴収が

かかってきます。認可外保育施設の無償化が決して決まっているわけではありま

せんが夏ごろにはある程度の方向性がでるはずです。来年秋の消費税10%も本当

に増税されるのか、財源はどこからくるのかより注意深く見守る必要があります。

GWの間で

GWの前半が終了し2日の平日を経て後半に入ります。色んな計画をされたり

全くの無計画のご家族もあることでしょう。お出かけすれば渋滞に巻き込まれる

かも、何処に行っても人、人、人・・・。全て仕事の方もいらっしゃるかもしれません。

時間が許せば、子どもたちのリクエストに応えて頂く日があれば幸いです。

 

せっけんづくり

ほしぐみは、給食に使用した廃油を使って手作りせっけんを作りました。

以前は、薬局で材料の「苛性ソーダ」を購入することも難しくなかったのですが

劇薬ということもあり入手困難になっています。なんとか調達しました。

水と廃油と苛性ソーダを使って頑張って振りながら作りました。

出来上がりが楽しみです。

お散歩日和

朝は少し冷え込みましたが今日はお散歩日和でした。

午前10時から11時過ぎまでは保育園には給食の先生たち以外誰もいない

もぬけのから状態で。沢山体を動かし、給食をたくさん食べぐっすり眠って

また明日に備えて下さい。

保育園の見学の時に、誰も園にいないと申し訳ないような気もしますがそこは

ご説明申し上げて理解して頂いています。

初めてのお給料

御給料日は、一般的に企業は25日支給が多いようです。4月に新入社員と

して就職した方々も今日が初めてのお給料という人も多いのでしょう。

初めてのお給料で両親に何かを買って帰る?という人もいるのではないでしょうか。

かといって、自ら何か購入してプレゼントした記憶はないのですが・・・。

これから社会にどのように携わっていくのか。一歩一歩ですね。