おかえり

先週の後半は、夏季特別保育ということもあり子どもたちの登園も少なかったです。

今日は、子どもたちの話を聞くと「〇〇に行ったよ。」「ばあちゃんちでねぇ・・・」など

沢山の楽しかった思い出を話しかけてくれました。

ただ楽しかった半面、発熱などで体調を崩す子も少なからずいたようです。

今日は終日パッとしない天気ですが、逆に保育園でゆっくりすることで明日以降の

活力になればいいなぁと思っています。

明日からは夏季特別保育

明日から土曜日までは夏季特別保育になり8:00~18:00までの通常より少し短め

の保育になります。やはり世の中はお盆休みとはいえお仕事のご家庭も少なくありません。

いずれもお弁当持参になりますが愛情をよりこめて登園してくださいね。

保育士も交代で保育をさせて頂き通常よりも行き届かないことがあるかもしれませんが

当日の保育士にお伝え頂ければ幸いです。

また、元気に来週から登園してくれることを願っております。

夏バテしそうですね

連日ニュースでも気温の高さが報道されていますね。先週末(木・金)は夕方の4時

過ぎでも35℃以上の気温だったため外遊びは控えお部屋の中で過ごしました。

昨日は午後4時ごろ益城町を通過すると夕立がありましたが武蔵ヶ丘に近づくにつれ

地面も濡れてなく夕立があった様子もありませんでした。

これだけ猛暑が続くと雨も恋しくなり、一服おきたくなりますね。食欲もやや無くなったり

しますので十分な栄養と睡眠を心がけていかなければいけませんね。

来週は夏季特別保育

8月12日(水)~15日(土)は夏季特別保育になります。現在は、仕事においても形態

内容も多岐にわたっており保育を依頼されるご家庭も少なくありません。

それでも、通常の保育に比べると登園する園児は少ないので出来る限り通常の保育の

状態を保てるようにしていこうと思っております。

この期間はお弁当持参になりますが宜しくお願いいたします。

子どもたちは元気ですね!

流石にこうも毎日暑いと食欲も落ち体力を消耗されている方も多いのではないでしょうか?

子どもたちの朝の園庭遊びや、どろんこにプール遊びの姿を見ていると体力がついたなぁ

というのを感じます。みんな逞しく成長しています。

今日は、避難訓練での不審者訓練を行いました。園内の一斉放送で「40歳から50歳くらい」

の男に人で「にじほしぐみ」のお友達の知り合いだから会わせてほしいとの想定で行いました。

一斉放送が始まると子どもたちは、なぜ天井から声が聞こえるのか不思議そうで園内が静まり

帰ります。今日は口頭での訓練にもなりますのでご家庭でもよく聞かれてみてくださいね。

熱中症予防には牛乳を!!

今月のひまわりぐみの園だよりで掲載した内容です。

牛乳には「アルブミン」というたんぱく質が含まれ汗をかきやすくなったり皮膚表面から

熱を放散する機能が高くなったりします。

牛乳を飲むタイミングは「運動後」が効果的なので午前中の活動後(給食前)に園では

牛乳を飲んでいます。

熱があったりすると自分では気付かずに熱中症になっていることがあるかもしれません。

予防を大切に考えたいですね。

登園前の健康チェック

小さい子どもたちは、体の異変を自分で訴えることが出来ません。その為には、体調や

機嫌のチェックは不可欠です。特に0歳、1歳、2歳児の子どもたちはお願いします。

①熱はありませんか?  ②鼻水や咳は出ていませんか? ③顔色は良いですか?

④湿疹や発疹はありませんか? ⑤食欲はありますか?  などです。

あくまでも上記に掲げたのは例ですが、いつもの違う様子ですと注意が必要です。

また、気になることは保育士に連絡、相談もお願いしますね。

梅雨明け十日

「梅雨明け十日」 文字通り梅雨明けしてからの10日間は安定した晴天が続くことをいいます。

高気圧の勢力が大きくなり晴れが続くと「暑い暑い」が日常会話からも離れませんね。

子どもたちの朝夕の園庭遊びでもテントや建物の影を有効に活用するように子どもたちにも声

かけをしています。熱中症や脱水症状を引き起こさないように十分に目を光らさなければいけません。

水筒のお茶の量の減り具合も要チェックです。園でも見てはいますが子どもたちが帰宅してからも

チェックのほど宜しくお願いいたします。

快眠出来ていますか?

夏の暑さで体力を消耗した体は、しっかり休まないと体調を崩しがちになります。

子どもたちにとってはこの季節は楽しいイベントも多いですがたっぷりと睡眠をとる事

が必要です。そこで、ヒント!!

①早寝で生活リズムを整える。

②お風呂に入ってさっぱりする。

③汗を吸いやすいパジャマを着る。

④クーラーや扇風機を適度に使って涼しく!!

⑤おなかを冷やさない。

等に気をつけて夏を乗り切っていきたいものですね。

梅雨明け

九州北部地方も梅雨が明けましたね。全国でも最後の梅雨明けです。本格的な夏到来

です。朝も蝉の泣く声で目が覚めるほどですが少しずつ明るくなるのも遅くなってきています。

保育園にも現在3匹のカブトムシがいます。(オス2 メス1)

夏祭りが終わってから午後8時過ぎから捕獲に出かけました。クワガタ、カブトムシと合わせて

40分位で30匹ほどは獲れたのですが昔みたいに大きなノコギリクワガタやミヤマクワガタが

段々獲れなくなってきているように感じます。また子どもたちもさわれない子どもも多くなって

きました。カブトムシやクワガタは百貨店やスーパーで購入するものと思っている人もいるかも

しれませんが汗を流して獲ることが醍醐味です。時間を見てまた出かけたいと思います。

SONY DSC SONY DSC SONY DSC SONY DSC