11月度誕生会

11月度の誕生会を行いました。全部で7名の子どもたちです。

お友達からの質問や季節の歌を歌ったりしてみんなでお誕生日を祝いました。

絶好調の子どもたちは、発表会のステージにて踊りを披露する子もいましたよ。

今年のお誕生会も残すところ12月の1回です。

給食もお誕生日メニューで子どもたちにも大人気です。

大人に成長したときに子どもたちの思い出のアルバムの1ページを少しでも増やして

いけるようにこれからもすごしてまいります。11月のお誕生会の様子はこちら・・・。

SONY DSC SONY DSC SONY DSC SONY DSC

 

外遊び

外遊びの大切さは、ホームページにも謳っているとおりさくら保育園ではとても大事なことと

と位置付けて保育に当たっています。夏のあまりに暑いときやPM2.5の数値が高いときは

遠慮して室内遊びになることはありますが・・・。

園庭で元気よく走り回ったり、小さな虫を追いかけたり、笑顔で遊んだりしている姿をみると

本当にほっとします。これからも「外遊び」を多く取り入れて進めていきたいと思っています。

少し寒い?

今年は少し寒いでしょうか?暦の上では、立冬を越え冬にはなりましたが肌寒い日が多いような

気がします。子どもたちの中でも鼻水がでてきている子が少しずつ増えてきています。

昨日は、熊本市長選挙でしたね。それぞれの候補者から子どもたちの施策を中心に見ながら投票に

行ってまいりました。現状よりも良くなることを心より願っています。

今日は、7~9月までのGDPの速報値が出ましてね。マイナス1.6%ということで国民の皆さんの懐が

思うように暖かくならず、財布の紐が緩んでいないことが良くわかります。このままいくと、消費税も上がらず

8%かもいれませんが喜んでばかりはいられないようです。1000兆あまりの国の借金を未来の子どもたち

に持ち越さないように明るい社会にならなければと思います。どうなりますかね?注意が必要です。

 

ほしぐみ 就学準備

年長ぐみのほしぐみは、11月から午睡がなくなりました。小学校へ入学すると給食を済ませると

5時間目の授業がまっています。時折、授業参観にお邪魔いたしますが5時間目の授業中に

力尽きてウトウトしている児童も見受けます。私たち大人でも昼食後は、眠くてたまらない時が

ありますので仕方がないといえば仕方がないと思います。

現在は、従来の午睡の時間帯に「椅子にきちんと座ること・鉛筆の持ち方」などを念頭において

縦横斜の線引きの練習をしています。筆圧もしっかりしている子、極めて丁寧に書く子、ササッと

書いてしまう子など様々ですが皆一様に真剣に取り組んでいますよ。

徐々にひらがなや数字の書き順、書写などを進めて就学に備えて参ります。

避難訓練

11月度の避難訓練(火事)を行いました。たまごぐみの部屋から出火した想定です。

各クラス、ベルの鳴った音、一斉放送の内容をよく聞き取り訓練が出来ました。

ほしぐみは、10月30日に市の防災センターに行き訓練をうけていますので代表2名の子どもたちに

どのような姿勢で避難しなければいけないのか披露してもらいました。

帽子やシャツで口をおさえ、低姿勢で避難することをしっかり覚えており皆のお手本となりました。

今日は昼間でも気温があまり上がらず寒い1日ですが、訓練の後はいつものように各クラスお散歩に

元気にお出かけしました。冬の足音が一歩一歩近づいてきているのを感じますね。

体育教室 11月

今日は、日照がないせいかやや肌寒く感じますね。明日からは冷え込みそうです。

にじ・ほしぐみは体育教室を行いました。月に一度ということもあり子どもたちもとっても

楽しみにしています。保育士にとっても通常は主観的に保育を行うものですが、専門講師に

委ねますので客観的に捉えることが出来意味深い時間が取れています。

サッカーをすることも楽しみになっています。ほしぐみにとっては後4回になりました。

全ての行事が思い出になるよう願っております。

SONY DSC SONY DSC SONY DSC SONY DSC SONY DSC SONY DSC

 

 

保育園見学

月を追うごとに園見学を希望される方が増えていきます。電話やメールでの問い合わせもあり

ありがたいと思います。12月~3月生まれのお子様をもち、育児休業明けでの職場復帰となると

認可保育園では絶望的で私たち認可外保育所でもクラスによってはお断りせざろうえない場合も

少なくありません。お預かりしたい気持ちはあるのですが、在園児のことや保育の質のことを考える

と中々難しいですね。

さくら保育園では必ず園見学を行って頂いています。金額だけでは、検討できないことが含まれる

と考えるからです。認可、認可外問わず園見学をし目で確認されることを本当に思います。

今週も始まりました

10月から運動会や遠足、地域のレクレーション参加においもほりと行事が立て続けて行われ

子どもたちも楽しいことと共に慌しく過ぎて参りました。この後は、暦の上では冬になりましたが

とても良い季節なのでお散歩など外遊びを満喫したいと思います。

今日から、開新高校の生徒たちがインターンシップで研修に来ています。土木科の生徒たちで

すが将来についても目標が定まっており頼もしく感じます。

12月は、熊本工業高校の生徒たちがインターンシップで研修に来てくれます。

中高生には必ず、「目的・目標」をもってさくら保育園での研修に参加するよう話をしています。

私たちの頃とは違って、今は様々な取り組みをされて生徒たちにはとても良いと思います。

少しでも生徒たちの今後の生活の糧となれば嬉しいです。

子ども子育て支援新制度

来年(平成27年)の4月から新たに「子ども子育て支援制度」が始まるのをご存知ですか?

全国的に問題になっている「待機児童解消」もひとつの狙いです。

厚生労働省が掲げることは「すべての子どもたちが笑顔で成長していくために、すべての家庭が安心して

子育てができ育てる喜びが感じられるように」と謳い新制度が始まります。

保育園幼稚園の関係者の方々は、当然知っていると思われますが保護者の皆様がどの程度ご存知なのかは

わかりません。全国的に普及が進んでいない「認定こども園」が数多く出来ていきます。

既存の保育園や幼稚園が新制度とともに移行していかれます。

認定子ども園に関しては熊本の中でもこれからは増加すると思います。

待機児童の数(量)的解消では良いことと思います。質の面ではこれから課題が出てくるものと思います。

この新制度に関しても、消費税が10%に成るか否かでも影響がありそうです。

個人的な意見も含みましたが、国の狙いのように「すべて」の子ども、家庭が幸せになれるよう願うばかりです。

おいもほり

今日は、子どもたちが待ちに待ったおいもほりです。5月下旬にいものなえつけを終わらせてから

首を長くしてこの日を待っていました。お散歩の途中で成育具合を確かめに言ったり楽しみにして

いました。8月は天候不順で雨の日が多く出来はどうかなと少し心配でしたが期待通りの収穫でした。

日頃より外遊びも多く、夏はどろんこ遊びもたくさんしますので畑に入った途端我先にと畑に向かって

一直線!!顔や体も泥だらけになりながら大きくなったおいもを嬉しそうに掘っていましたよ。

お土産で持って帰りますので各ご家庭でご賞味ください。おいもほりの様子はこちら・・・。

SONY DSC SONY DSC SONY DSC SONY DSC SONY DSC SONY DSC SONY DSC SONY DSC